画像

院長のひとり言

2/1 良く遊び良く学ぶ

良く遊び良く学ぶ

子供の頃に親に聞かされた言葉ですよ
でも、どちらも自分から(自発的)な言葉だったんですねぇ

保育園とかそれより前は、あまり覚えていませんが、小学校からは、良く遊びをやりましたねぇ
なにせ日が暮れる間際まで泥んこになって遊んだものでした
低学年の頃はお兄ちゃん達に付いてしっかりと遊び方を学んでいましたが、高学年の頃には遊びの中に、先輩達の遊び方より、面白みや危険性等々のハードな遊び方を模索していました

忘れもしない、
鉄棒での遊び
鉄棒の上に両足を乗せてウンチんぐスタイルで順手で後ろに落ちた反動で前に飛んで距離を競う遊び(僕らは軍艦飛び)
まるで体操選手みたいな遊びを
しかし、ある時、みんなでもしかして、これを前に落ちてから・・・何てはなしが

チャレンジです

鉄棒の上でウンチんぐスタイルのまま前向きに落ちたら…?
なんて考えて(でも、体操選手と違って僕らの鉄棒の下には、マットは無くて土なんです)多分、落ちたら死ぬなぁ
何て、前夜に考えて眠れない夜が有りました
しかし、男(ガキ)のプライドは(死ぬ)恐怖以上にふつふつと湧き出る勇気を学ばせてくれました
なんだか、ガキの頃はカッコ良かったかも
鬼ごっこに缶けりに独楽回しになんでもかんでも遊びに触れながら学んでいましたね。
山の中でカッコイイ木を見つけて、色んな木やツタや材木で隠れ家も作りました
その夜は絶対に隠れ家に泊まるなんて、みんなで話し合いますが、だんだんと日が暮れるとみんな夜の暗さに一人抜け二人抜けと、とうとう僕も帰りました(昔の田舎の夜の暗やみは半端ない恐怖でしたよぅ…!!)

水泳は川でしたから流れが凄いし、先輩達には、溺れる寸前のいじめは普通に受けていましたし、4〜5メートルの高さの木の上からや橋の上から川に投げ込まれたりは普通でしたが、大人に成る為に先輩達から色々な事を学ばせてもらえた気がします
良く遊ぶには
真剣さも必要ですし
良く学ぶにも真剣さが必要です

よく色んな遊びを必死にやってきた事で

色んな疑似体験が出来ましたから
色んな仕事を経験した時も色んな遊びで得た知恵の引き出しが役に立ち、あまり、悩みもなく、出来た気がします
これからも、色んな事にチャレンジして色んな事での共通性を自分なりに学んでいきたいなぁ

が、今年の目標
学びです

院長のひとり言
TOPページへ
copyright(c) 2012 あず鍼灸接骨院 All right reserved.